ざわわノート~optimize your life~

大切なことに向き合うための引き算

「ながら学習」耳からインプット試してみたよ。

f:id:zawawaS:20200408155429j:plain

1週間ほど、youtube, Voicy, audiobook.jpを使って学習してみました。

主に通勤中や、家事しながら聞くっていう感じです。

今までも家の中ではyoutube流しっぱなしなことはあったんですが、学習することを意識してやってみました。

 

結果なんですが。

 

こんな感じでした。

マイナスのことばっか書いてる感じしますが、とても便利なので今後も使用していこうと思っています。

 

それでわ感想と、効率のいい使い方。

詳しく説明していきます。

 

隙間時間に「ながら学習」耳からインプット試してみたよ。

 注意力散漫して集中できない

 ・通勤中での使用

私は最近車を手放したので通勤経路に慣れていない。というのは大いにあるのですが、後ろからくる自転車や車に反応しにくくて危ない

音楽聞くより集中しちゃうのでその辺注意が必要ですね。電車の中とかでも空いてるときはいいですが、ちょっと気を遣う場面になると耳からの情報が入ってこなくて、「何の話だったっけ?」と何度か戻って聞き直すことありました。

 

・家事しながら使用

掃除、料理、洗濯の時間などに使用しました。こちらはかなり快適です。が、そんな長い時間お皿洗い等するわけではないし、なんかon.offが面倒なので結局PCでyoutube垂れ流しとくのが一番良かったです。(別にyoutubeも止めたり再生したりするんですけどね。なんか手軽ですよね。広告で動画止まったりするのに、、、

 

思考が飛んでったら待ってくれない。

待ってくれません。止めればいいんですが、そんないちいち止めるんなら目で画面みて学習したほうが早くない?っていう。

新しいこと世界が自分に広がろうとしているときって、1回自分の世界に入りたいじゃないですか。自分の思考の中でなにかと結びつきそうな瞬間ってあるじゃないですか。

 

そんなとき容赦無く置いて行かれます。

結局戻ったり、止めたり。繰り返してる間になんか集中力切れます

 

 

使い方次第では最高なんじゃない?

というわけで、新しいことを学ぶには向いてないのかもしれない。

 

それよりはaudiobookを使用して、一回読んだことある本。そして自分の中で何回も読んだほうがいいと思った本やその関連書籍。これを何度も聞く。というのが一番いい使い方なんだろうなと思います。

 

もしくはyoutubeでもいい学習教材ありますし、何度も聞くべきコンテンツが多数あります。

それらを通勤中などに繰り返し聞くことで一回では見逃してた気付きや、忘れていたアイデアなんかが思い出せるのではないかなと今後の学習が楽しみです。

 

となるとVoicyが使いづらい。

西野亮廣さん好きなんですよ。ゆえに聞きたい。

 

なので普通に本来の姿「ラジオ」として聞くことにします。

 

audiobookなのですが、有名どころは2つ。

AmazonのAudibleか、 

どっちでもいいと思うんですが、私は audiobook.jp を使ってます。(daigoさんが使っていたから)

おすすめは自己啓発なら「7つの習慣。」

とりあえず読んだほうがいい!と思うのは「影響力の武器」

影響力の武器は本も持ってますし、すでに2回も聴きました。

結構文章が固いので本を何回も読むのは気合が必要だったんですが、耳から聞こえてくるのは非常にラクです。

 

そうそう大事なこと!!速度は上げたほうがいい!!じゃないと眠くなるかも!!

 

Voicyは1.2倍速、audiobookは1.25~1.5ってとこですね。

 

 

はい。

というわけで耳からインプット試してみたよ。ってお話でした。

 

まとめると。

  • 新しい学習を始めるよりは、学びたい分野に集中させるほうが向いている。
  • 文字が多くて読みにくい本でも耳に入って来てくれるから、ラク

です。でわでわ。

オーディオブック1カ月聞き放題みたいなんある気がするのでぜひ。

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ